購入店を探す よくある質問 立ち読み処

お知らせ

2025

08.08

和漢薬研究所だより 2025年8月

 弊社発行の健康情報誌「主治医」に掲載されている「和漢薬研究所だより」をお届けします。
 今月は、自然薬原料 トウキの栽培の記事です。


 令和になってから7度目の夏がやってまいりました。6月上旬~7月上旬にかけて、赤城山山頂では群馬の県花・レンゲツツジが満開となり、鮮やかなオレンジ色の花を咲かせます。この時期の工場圃場では、自社栽培している薬草・トウキの花が見ごろを迎えます。白く小さい花をたくさん咲かせ、可愛らしい姿を見せてくれます。
 トウキはセリ科の植物で、弊社では自然薬・紫華栄(しかろん)とジュンキコウの原料にも使われている生薬です。4月に播種し翌年4月に定植(植え替え)をして11月に収穫したのち、根を乾燥させて用います。
 自社栽培でよりよい品質の薬草収穫を目指し、お客様に安心して服用していただける自然薬をつくってまいります。